千葉県20代男性の新型コロナウイルスへの感染が確認されたというニュースが2/13に報道されました。
その後の2/14に匿名掲示板の5ちゃんねるになんと千葉でコロナウイルスに感染した本人と名乗る人が現れました。
ここで気になるのは「5chに降臨した人は本人?」「千葉で感染した20代男性の居住地は?」「千葉で感染した20代男性の使っていた電車は?」といったことではないでしょうか。
そこで今回まとめた内容がこちら
- 5chに降臨した人は本人なのか?
- 千葉で感染した20代男性の居住地や病院はどこ?
- 千葉で感染した20代男性の使っていた電車は?
この記事を読むことで千葉県の新型コロナウイルスの感染者の噂について知ることができますよ。
目次
5chに降臨した人は本人なのか?
匿名掲示板5ちゃんねるに降臨した本人の書き込みがこちらです。
- 1週間の間40度の熱が出て薬を飲んでも下がらなかった
- 中国人との接触はなし
- 市川市在住
- 仕事はITで派遣
- 毎日10時くらいまで残業
- 月曜(2月10日)から入院中
- 総武線と浅草線を利用
- 肺炎の診断をされて入院になった
- 病院の待合室で40度の熱で5時間待たされた
- 結果報告された30分後にはNHKニュースに流れてた
- 微熱のスタートが2月2日


- 今月2日に37度台の熱が出たあと、熱が上がったため6日にかけて県内の2つの医療機関を相次いで受診
- 今月10日に別の医療機関を受診し、その際に肺炎を起こしていることが判明したため入院して抗菌薬などによる治療が行われましたが、症状は好転しませんでした。
- 13日昼すぎから新型コロナウイルスの検査が行われ、感染が確認
- NTTデータのビルに勤務する派遣社員
とほぼ完全に状況は一致していますね。
特に5chの書き込みは2/14の早朝で「仕事はITで派遣」と言っており、2/14の夜にNTTデータより「当社ビルに勤務する協働者(派遣社員)の感染が確認」との発表があったため、NTTデータの発表よりも前に本人しか知らない内容が公表されており、本人である可能性が濃厚となりました。
コロナウイルス感染後も通勤していた
NHKニュースによりますと千葉県で新型コロナウイルスに感染した20代の男性は、東京都内の職場まで通勤してたことがわかりました。
- 潜伏期間である1月20日から2月1日まで通勤して社内の会議に2回参加
- 2月2日に発熱したあとも2月4日、2月7日には電車で通勤していた
- 勤務先には電車で通勤、発熱したあとは勤務先と医療機関の他には外出していない
出典:NHKニュース
もし5chの情報が正しければ、該当の日に同じ路線で通勤していた人は注意が必要です。
千葉で感染した20代男性が通勤に使っていた電車の路線は?
5chの本人と思われる人によりますと使っていた電車の路線は「総武線と浅草線」であるとのことでした。
市川市の総武線は駅は「市川駅」「本八幡駅」「下総中山駅」の3つですので、この何れかの駅を使っていたものと思われます。
また、乗り換え先の浅草線については総武線との連結は「浅草橋駅」「馬喰町(東日本橋)駅」あたりが濃厚だと思われます。
勤務先は泉岳寺駅のNTTデータビル?
また、本日NTTデータよりNTTデータの拠点ビルに勤務していた男性が新型コロナウイルスに感染していたとの報道がありこちらもあわせて確認ください。

千葉で感染した20代男性の居住地や病院はどこ?
5chの本人と思われる人の書き込みによると「千葉県市川市」に在住であるようです。
市川市は千葉県と言っても東京のすぐ隣ですので、ほぼ首都圏と言ってもいいような場所です。
病院については述べられておりませんでしたが、市川市の大きな病院となると「国際医療福祉大学市川病院」「東京歯科大学市川総合病院」「行徳総合病院」「国立国際医療研究センター 国府台病院」あたりかもしれません。
まとめ
今回この記事では千葉県で新型コロナウイルスの感染が確認された男性が5ちゃんねるに降臨したという噂についてや、住んでいた場所、使っていた電車の路線について調べてまとめました。
- 5ちゃんねるに降臨した本人はNHKニュースの報道とは整合性が取れており本人であると思われるが、時間的にNHKニュースを見て本人を名乗った可能性もあり
- 新型コロナウイルスの潜伏期間中や発熱後も電車での通勤を行っていた
- 5chの投稿が正しければ住んでいた場所は千葉県市川市
- 5chの投稿が正しければ使っていた電車は総武線の「市川駅」「本八幡駅」「下総中山駅」、浅草線は「浅草橋駅」「馬喰町(馬喰横山)」あたりの可能性が高い
突如5ちゃんねるに現れた新型コロナウイルスに感染したと名乗る男性が果たして本人だったのか、今後の追加の情報について気になりますね。
あわせて読みたい



コメント