先日神奈川県で新型コロナウイルスに感染し亡くなってしまった患者について、入院先であった「相模原中央病院」より、病院職員1人の感染が確認されたとの報告がありました。
新型コロナウイルスに伴う休診・面会制限について2020-02-17当院に入院された後、他院へ転院された患者様に新型コロナウイルスの感染が確認され、当該患者様の看護に当たっていた当院職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。現在、行政機関指導の下、所管保健所と連携を図り対応を進めており、保健所によって感染者の行動履歴と、濃厚接触者の特定が進められております。感染拡大防止のため、安全が確認されるまでの間、外来診療を休診とさせていただくこととしました。安全が確認出来しだい、外来診療を再開いたします。また、安全が確認されるまでの間は、入院患者様への面会も中止とさせていただきます。併せて、ご理解いただけますようお願い申し上げます。引用元:http://sagamihara-chuo-hospital.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=22#id22
また新しい患者は相模原市の「相模原中央病院」に努めていたとの発表があり、これがどこの病院なのか、また勤務日はいつだったのかについて気になるのではないでしょうか。
そこで今回まとめた内容がこちら
- 「相模原中央病院」はどこ?
- 職員の勤務日は?
この記事を読んで新型コロナウイルスに感染していた方がいた場所の状況ついて知ることができます。
「相模原中央病院」はどこ?
相模原中央病院は神奈川県相模原市中央区にあります。
最寄り駅は横浜線の「相模原駅」 です。
アクセス方法としては横浜線で横浜駅より「相模原駅」に行き、そこよりバスで病院まで行きます。
相模原中央病院の診療科の一覧は?
相模原中央病院のHPによりますと以下の診療科があります。
- 脳外科
- 外科
- 内科
- 整形外科
- 総合診療科
- 循環器内科
- ペインクリニック
80代女性の入院日は?
NHKニュースによりますと2月1日に入院しております。
先月22日に体調が悪くなり、今月1日、医療機関で肺炎と診断され、入院しました。そして12日、症状が悪化し、13日死亡したということです。
引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284531000.html
また「相模原中央病院」の発表によりますと「当院に入院された後、他院へ転院された患者様に新型コロナウイルスの感染が確認」、とあったため、
2月1日入院 → 2月xx日転院 → 2月13日死亡
という流れであると思われます。
職員の勤務日は?
こちらについては詳細がわかり次第追記します。
まとめ
今回この記事では新型コロナウイルスに関して神奈川相模原市「相模原中央病院」で新たな感染者がでた件について、先日死亡した80代女性の入院先、また新たに感染した確認された職員のについてまとめました。
- 「相模原中央病院」は相模原市中央区にある病院
- 死亡した80代女性は2月1日に「相模原中央病院」に入院していたと思われる
- 新たに感染した職員の勤務日等は現時点では不明
みなさまも近くにお住まいであったり「相模原中央病院」へ行ったことのある方は注意する必要がありそうです。
あわせて読みたい



コメント